松田博史社会保険労務士事務所

就業規則、助成金、労務管理など、人事労務の問題・悩みを解決するベストパートナー

ホーム新着情報2025年 ≫ 3月 ≫

2025年3月の記事:

社会保険の適用拡大法案

現在、厚生年金の被保険者51人以上の事業所は、週所定労働時間20時間以上、月額賃金88,000円以上(学生は適用除外)の要件に該当するパート等を、社会保険(健康・介護保険、厚生年金保険)加入させることが義務になっていますが、この51人以上という企業規模要件段階的に撤廃していく法案が提出される予定です。

・令和 9年10月  36人以上
・令和11年10月  21人以上
・令和14年10月  11人以上
・令和17年10月  完全撤廃

また、月額88,000円以上の賃金要件は、3年以内に撤廃するとされています。


 
2025年03月14日 11:47

令和7年(2025年)度の社会保険料率

令和7年度(2025年度)から、雇用保険料率が次のとおり変更(引き下げ)されます。
 
  労働者負担 事業主負担 雇用保険料率
一般の事業 5.5/1000 9/1000 14.5/1000
建設業 6.5/1000 11/1000 17.5/1000

厚生労働省資料
001401966.pdf



令和7年3月分から、健康保険料率および介護保険料が変更されます。

〇健康保険料率
 愛知県 10.02% → 10.03%
 岐阜県  9.91% →   9.93%
 三重県  9.94% → 9.99%

〇介護保険 1.60% → 1.59%

各都道府県の健康保険料率
令和7年度保険料額表(令和7年3月分から) | 協会けんぽ | 全国健康保険協会


 
2025年03月03日 13:45

松田博史社会保険労務士事務所

所在地

〒453-0055
名古屋市中村区香取町
2-27 旭ハウス202

電話番号

052-411-1004

営業時間

月~金 9:00~18:00
(原則、土・日・祝日休み)

アクセスはこちら

モバイルサイト

松田博史社会保険労務士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら